2012年09月

キャプテンアッシュこと、アセムの機体。
じいさん(父親だが)にも、息子にもXラウンダーの能力的にはかなわないが、努力の人。
海賊なので、デザイン的にはクロボンX1フルクロスもどき。
おでこのドクロはやっぱりかっこいいなあ。
 
イメージ 1

週刊ガンダムは、ついに買い逃してしまった。
火曜発売だが、火曜から金曜まで東北出張。
今日は駅前の大型書店をはしごしたが、残念ながら発見できず。
いよいよ定期購読へ移行か・・・
 
ガンプラはお父さんの海賊仕様。
ガンダムマーカーは定期的な補充。
エッチングパーツの東京タワー。
 
最近、また電子的な部品に興味を持ち始めている。
CPLDの付録基板付きトラ技は先日手に入れた。
今日も、週刊ガンダムついでに技術書を見ていたら、トラ技の付録にARMが。
 
イメージ 1
 
実際、CPUのメーカーは何でもいいのだが、問題はパッケージだ。
フラットパッケージの場合、ブレッドボードにしろ、ユニバーサル基板にしろ、扱いにくくて困る。
今回の付録は32ビットマイコンのARMなのだが、もちろんDIPパッケージであることが最大のウリ。
来週号の付録基板と、マルツの部品&拡張基板セットも入れると、相当の出費になるのが痛いかな?
まあ、趣味の領域だから、しかたないがなあ。

・・・に行ってきたよ。
 
シーのいいところは、アルコールがあること。
ほとんどアル中の自分にとっては天国だ。
TDRの食べ物は非常に癖が強くて、妙なフレーバーのものが多いが、この餃子(見た目は四角)は割と普通。
バイクで行くので帰りまでには酔いが覚めていないといけないので、到着、速一杯というのが常。
 
イメージ 1
 
今回の一番の目当ては、新アトラクション。
ほとんど開園と同時に入場したが、真っ先にファストパスを取りに歩いているうちに終了のアナウンス。
でも、午後に行ってみると1時間待ち程度だったので並んでプレイできた。
3Dのシューティングなのだが、結果は、1時間の最高得点を取ってきたぜい!
 
イメージ 2
 

昨夜は急な飲み会だったが、めずらしくヨドバシが開いている時間だったのでちょっと寄ってみた。
 
そこには、いまや懐かしいマクロスのプラモが。
バンダイが版権取得して再版したもので、前回初めての再販時は気がついたら棚から無くなっていた奴。
1/72のスパルタンとディフェンダー、貴重なアイテムの1/200モンスター。
 
いっしょに写っているように、当時の現物の完成品がまだある。
接着部が劣化して、あちこちポロポロ外れては補修しているものだ。
今回の一番の目的は、紛失してしまったスパルタンのデカールを部品請求すること。
デカールを貼り損なったのは1/72リガードもでそっちは買わなかったが、ここはやっぱり押さえておくべきか?
でも、無為にコレクションを増やしても、しょうがないしな~
 
イメージ 1
 
で、結局、バイクを押して家に帰るのが面倒になってしまい、ここ秘密基地に泊まってしまった。
このマンションにも駐輪場があるのだが、どうも頭の配線がおかしい人がいるみたいで、スペースは十分あるのにいつもと違うバイクがあると無理矢理表に出されてしまう。
タイヤにU字ロックが付いていて回らないし、防犯防止のブザーが鳴り響く中、深夜によくも引きずっていくものだと感心して、そらおそろしくなる。
確固たる信念で、ある意味偏執狂的なところがありそうなので、刺されるのもいやなのでちょっと離れているが公共の駐輪場に置くことにしている。
知人というか、前職の社長が、頭のネジがちょっとな人に逆恨みで刺殺されたことがあるので、冗談に思えないのだ。
 
さ、酒もさめたことだし、バイクを取りに行って家に帰るか・・・

先日、ふと思い立って夜のスカイツリーを見に行ってきた。
 
途中、ゲートブリッジを通過しての白と青(拉致被害家族応援)、橋上からは東京タワーの三色(パラリンピック)イルミネーションもあり、なかなかきれい。
 
スカイツリーに付いてみると、実は戻ってから気がついたのだが、幸運なことに二つのライティングを交互に行っていた。
現地にいるときはそんなこともわからず、ああ、一つのライティングでも二つの表現があるんだな、とか思っていた。
実は翌日もライティング違いを撮りに行こうかと思っていたが、その必要が無くってよかった。
第一の目的は、新しいカメラの夜景撮影の実力チェック。
レンズが明るいのを積んでいるので、夜景には強いはずだ。
さらに、最近のモデルでは当たり前なのかもしれないが、長時間露光の替わりに、手ぶれしないシャッター速度で何枚も撮影し、合成することで明るさを得るモードもある。
画像の左側がそうだが、移動する車のシルエットから、8枚を合成しているのが見て取れる。
素で撮ったのは右で、明るい部分に手動で露出を合わせると、絞り開放で1/30程度のシャッタースピードでもかなり写る。
暗所なのでどうしても暗部は荒れてしまうが、限界も含めて期待通りの性能を確認できた。
 
イメージ 1

↑このページのトップヘ