2019年12月

に行ってきた。

いつもは平日だが、今年は予定が詰まっていたり、チケットが売り切れたり、天気が悪かったりでわざわざクリスマスに。
パークは意外に空いていたけど、往復の道中がいつになく渋滞。

往路では東亜石油の事故を目撃。
何の煙だろうと思っていたら、何年か前に続く事故だった。

GOPROのアプリでも、画像編集ソフトでもGPUを使う機会が多いようだ。

今まではオンボードグラフィックだったが、あまりの画像処理の遅さに辟易して(6分のエンコードに2時間半も掛かる)1年以上前に買って放置していたグラフィックカードを取り付けてみた。
購入の目的は3DCAD用だったが、残念ながら対応できずにいろいろ試行錯誤しているうつに行方不明になり、先日1年振りに出てきたものだ。

今360度映像のレンダリングテスト中だが、明らかに処理が速くなっている、3倍近く(今終わった、1時間4分)。
それにしても、8コアあるのに4コアしか使ってないし、メモリも20GB積んでるのに7GBちょっとしか使ってない、もったいないことだ。
20191223c

動画編集ソフトを買った。

最近はアクションカメラ使って動画を撮る機会が増えた。
なにもしないとただダラダラ撮ったファイルだけが増えていく。
せっかくサブ機をWin10専用に入れ替えてメモリも積んだので、この際動画を編集することに決めた。
(が、どうも画像系はGPUを使うようで本体だけでは性能不足のようだ、Radeonとなのボードも持ってるんだけどね、入れてないだけで)
20191221


一番やりたかったのが動画同士の比較画像。
ただウインドウを並べて再生するだけだと、細かいタイミングとか描写の違いがつかみにくい。
かといって静止画では時間のファクターが消えてしまう。
せっかくなんでタイトルとかBGMとか効果とか使いたいので、それなりのエディタを買ってみた。
20191221b

結果は、満足だね、使いこなすにはほど遠いけど、目的があればなんとかたどり着けるものだ。

意外に良い感じで撮れていたので。

MAX使って、LittlePlanet、PrintScreenHQでレンダリング。
20191213

GoPro7モードでレンダリング、左端あたりが怪しいのはちょうど合わせ目?
20191213b

実際のGoPro8Blackではこんな感じ。
20191213c


普段はアクションカメラ付けて代わりにしているが、アマゾンのブラックマンデーで安売りしていたので専用機を買ってみた。
20191212i
マイクロSDカードはついでに、本体にも32GBカードが付属していたので。

FHDなのでそこそこの解像度はあるが、常時動画で鑑賞するようなものでもないのでぶれ防止はないし、揺れも起こってしまう。
内蔵バッテリーは10分も保たないので、USB給電は必要。

バイクでの使用なので上下逆のマウントになってしまうが、ご愛敬というところか。
カメラも増えたことだし、またお台場にテスト撮影に出掛けよう。

↑このページのトップヘ